袋がけ真っ最中!長崎びわ
- 森保 大和
- 3月10日
- 読了時間: 1分
更新日:3月11日
びわの実が大きくなってきて、袋がけ作業の真っ最中です。例年通りであれば今の時期は袋がけを終えて、収穫に備えている時期ですが、今年は実の成長が遅いため、まだ袋がけが終わっていません。
びわの袋がけとは?
びわ袋がけは、びわの実を守るために行う大事な作業の一つです。びわは繊細な果物で、鳥や虫から守らないと、せっかくの収穫が台無しになってしまうこともあります。そこで、この袋がけをすることで、果実を守り、また日焼けや病気の予防にもなります。
びわ袋がけの重要性
びわの袋がけは、手間がかかる作業ですが、とても大切な作業です。より美味しいびわを収穫するために早くていねいに行わなければいけません。
袋がけは、びわの生育段階に合わせて、毎年気温や天候を見ながらタイミングを決めています。
袋がけが終われば、あとは実が成熟するのを待つばかり。びわの収穫が待ち遠しいです!
コメント