top of page


今日は長崎びわの収穫日でした!
今日はあいにくの雨でしたが、長崎びわの収穫日でした!天気がいい日が続いたので、実の状態もとても良く満足できた1日でした。 3Lサイズ(長崎早生の最大サイズ)の実も数粒獲れて、とても気分が良い1日でした。 事務作業も同時進行で進めているので、体力的にしんどい時期ですが皆さまに...
3月27日


最近、雨が多い・・・
最近、雨が多いですね。森保農園はハウス栽培なので、雨は関係ないと思われがちですが、収穫期に雨が降って湿度が高い日が多くなると、実に影響が出てしまうんです。 写真のように、実に黒いヒビが入ってしまい、等級が大きく下がってしまいます。...
3月15日


長崎びわの収穫!今年度2日目
長崎びわの収穫2日目。3箱出荷することができました。
3月13日


長崎びわの袋掛けが終わりません・・・
長崎びわの袋掛けが終わりません。あと1週間はかかりそうです。
3月12日


ついに初出荷!長崎びわ
3月9日、今年度初の森保農園の長崎びわの出荷!
3月11日


袋がけ真っ最中!長崎びわ
びわの袋がけ真っ最中!
3月10日


今年1つ目の長崎びわが獲れました!
今年 3月2日、畑を見回っていると色付いたびわを発見! 1年間、お世話をしてきたのでとても嬉しかったです。写真のびわの他にも数粒獲れたので、その場で1粒食べて残りは仏壇に飾りました。 ご先祖様にもしっかりご報告。 今年は取り組みたいことがたくさんあるので、精一杯頑張ります。...
3月4日
bottom of page